製品安全デザイン,取扱説明書デザイン,webデザイン,ブランディング,ブランド戦略:株式会社コシダアート,大阪のデザイン会社

ホーム > 製品安全デザイン > 産業機械のアフターマーケティングシステム構築支援サービス

産業機械のアフターマーケティングシステム構築支援サービス

使用者の安全と機械の生産性を見守るアフターマーケット対応へ!
アフターマーケティングは顧客満足度の高い攻めの安全ビジネスです!

■効率的で安全に資するアフターシステムを構築します

産業機械の安全面に関する情報を、適時、管理者と使用者に提供する「アフターシステム」は、製造事業者の〈利益の源泉〉を創造し、お客様の事業環境を豊かにします。

製造事業者のアフターサービスと、機械の利用者側の動態管理を合わせてアフターマーケティングシステムを構築します。

●アフターマーケティングとは機械の購入後、機械を安全に使い続けていただくために、機械の安全情報を定期的に確認できるOne toOneマーケティングの総称です。


●使用者の[購買履歴情報]と[機械の安全情報]を活用してアフターに対応します。
●産業機械の動態管理を支援します。
●事業者と使用者が一緒になって、機械の定期点検を通じて継続的な安全確認を行います。
●機械の異常が発覚した場合は、機械の[修理][部品の交換][買換え]などの提案が行えます。
●機械の安全情報を使用者にも提供・共有できる情報連携の最適化を設計します。
●機械の劣化が起因となる事故予防を支援します。
●定期点検、部品交換の適時タイミングが伝わるセーフティコミュニケーションをデザインします。

事例ーーーーー
【製造メーカーのセーフティコミュニケーション】
●交換部品のパッケージに交換操作説明書を梱包します。
●部品交換作業の手順映像を一元化したアフターサービス専用ウェブサイトを構築・運営します。
●販売後の機械のアフターサービスを運営し、不具合部品を預かり診断・復元してから返却します。

※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
※対象は産業機械/設備機器
※対象クライアントは機械メーカー・アフターサービス事業者

お問い合わせ

【アフターマーケティングシステム】はアフタービジネスモデルの最適化です。

【主な支援サービス】
1. 機械のメンテナンスカレンダー機能開発
2. アフターマーケティングシステム機能開発
3. トラブルシューティング業務フロー機能開発
4. FAQ機能開発

■使用者が望む実質的な機械の安全情報とは
● 機械の正常を維持する「保守内容」
● 機械の異常の有無を確認する「点検方法」
● 機械の故障判断と不具合を特定する「診断」
● 機械を正常状態に復元する「修理方法」
● 機械の修理は使用者、事業者のどちらが行うかの「修理資格者の選定」
● 機械の購入時に付与される「保証内容と免責」
● 機械の安全性を確保する「改善内容・是正処置報告」
● 機械の交換分品を提供する「配送方法/デリバリー」
● 機械の「診断・修理の履歴」

◯アフターサービスを実施するためのアクションプランを支援します。
(1)具体的で正しい情報を使用者に提供する
(2)サービスを実施するため社内体制の整備
(3)製造事業者と販売事業者との連携と協働
(4)機械の「保守」「点検」「修理」「交換部品」「メンテナンス」「保証体制」などの情報管理と共有

【参考規格】
● 国際規格ISO 10377[消費者製品安全]
● 経済産業省[製品安全に関する流通事業者向けガイド]
● (一社)日本機械工業連合会[セーフティ・システム・インテグレーション]
※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

産業機械のアフターサービスシステム構築支援サービスの概要

名称:産業機械のアフターマーケティングシステム構築支援サービス
価格:開発要件によって価格が変動します。お気軽にお問い合わせください。
価格帯:アフターマーケティングシステムの場合 導入費約200万円〜/保守費別途
納期:アフターマーケティングシステムの場合 約1ヶ月〜3ヶ月
対象:民生用電気機器、産業用機械、ロボット、食品機械、機械要素・部品、産業用電気機器、測定機器、IT・情報通信機器、医療機器、建材・資材・什器、印刷業、製造・加工受託、その他製造物

お問い合わせ

【製品安全デザイン】お問い合わせ

製品安全デザインについてご興味のある方は
下記にご記入の上送信ください。
具体的な取り組みやセミナー情報などをお送りさせていただきます。

事業所名 *
部署名 *
ご担当者名 *
ご住所 *
電話番号 *
Email *
URL *